株式関連情報
株式基本情報
| 事業年度 | 毎年4月1日から翌年3月31日まで | 
|---|---|
| 定時株主総会 | 6月 | 
| 基準日 | 
定時株主総会の議決権 3月31日 | 
| お問合せ | 株式に関するお問合せ・事務手続きにつきましては以下にご連絡ください。 
森六株式会社 業務部 | 
| 株主名簿管理人 | 
東京都千代田区丸の内一丁目4番1号 | 
| 同事務取扱場所 | 
東京都千代田区丸の内一丁目4番1号 | 
| 同事務取扱所 | 
東京都杉並区和泉二丁目8番4号(〒168-0063) | 
| 同取次所 | 三井住友信託銀行株式会社 全国各支店 | 
| 1単元の株式数 | 100株 | 
| 株券 | 不発行としております。 | 
| 公告の方法 | 
電子公告により、当社ホームページに掲載いたします。 | 
| 定款 |  | 
株式の状況
| 発行可能株式総数 | 60,000,000株 | 
|---|---|
| 発行済株式総数 | 
14,860,000株  | 
| 流通株式数 | 
12,533,511株  | 
2025年3月31日現在
発行済株式総数・資本金等の推移
|  年月日 
     |  発行済株式 総数増減数 (株) |  発行済株式 総数残高 (株) |  資本金 増減額 (百万円) |  資本金 残高 (百万円) |  資本準備金 増減額 (百万円) |  資本準備金 残高 (百万円) | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 
      2017年10月4日 
      [注釈]1 | 
      8,480,000 
     | 
      16,960,000 
     | 
      - 
     | 
      1,640 
     | 
      - 
     | 
      1,386 
     | 
| 
      2023年11月22日 
      [注釈]2 | 
      -1,500,000 
     | 
      15,460,000 
     | 
      - 
     | 
      1,640 
     | 
      - 
     | 
      1,386 
     | 
| 2024年8月27日 [注釈]2 | -600,000 | 14,860,000 | - | 1,640 | - | 1,386 | 
2025年3月31日現在
- 
    [注釈]1
    
    株式分割(1:2)によるものです。
- 
    [注釈]2
    
    自己株式の消却による減少です。
所有者別株式状況の推移
株式数比率(%)の推移
|  |  2023年3月 
     |  2023年9月 
     |  2024年3月 
     |  2024年9月 
     |  2025年3月 
     | 
|---|---|---|---|---|---|
|  個人・その他 
     | 
      47.3 
     | 
      47.3 
     | 
      48.9 
     | 
      50.2 
     | 
      50.6 
     | 
|  金融機関 
     | 
      22.1 
     | 
      21.7 
     | 
      25.6 
     | 
      26.1 
     | 
      26.0 
     | 
|  一般法人 
     | 
      11.5 
     | 
      9.8 
     | 
      10.5 
     | 
      11.0 
     | 
      10.3 
     | 
|  外国法人等 
     | 
      8.2 
     | 
      8.6 
     | 
      10.9 
     | 
      11.1 
     | 
      11.7 
     | 
|  自己株式 
     | 
      10.1 
     | 
      11.4 
     | 
      2.7 
     | 
      0.2 
     | 
      0.4 
     | 
|  金融商品取引業者 
     | 
      0.7 
     | 
      1.3 
     | 
      1.4 
     | 
      1.4 
     | 
      0.9 
     | 
大株主の状況
|  株主名 
     |  持株数(株) 
     |  持株比率(%) 
     | 
|---|---|---|
|  株式会社日本カストディ銀行(三井住友信託銀行再信託分・三井化学株式会社退職給付信託口) 
     | 
      1,416,000 
     | 
      9.57 
     | 
|  日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 
     | 
      1,353,400 
     | 
      9.15 
     | 
|  森六従業員持株会 
     | 
      1,135,738 
     | 
      7.68 
     | 
|  森 茂 
     | 
      966,560 
     | 
      6.53 
     | 
|  本田技研工業株式会社 
     | 
      792,000 
     | 
      5.35 
     | 
|  株式会社阿波銀行 
     | 
      526,000 
     | 
      3.55 
     | 
|  CHARLES SCHWAB FBO CUSTOMER (常任代理人 シティバンク、エヌ・エイ東京支店) | 
      461,100 
     | 
      3.12 
     | 
|  株式会社日本カストディ銀行(信託口) 
     | 
      287,800 
     | 
      1.95 
     | 
|  井染 敏子 
     | 
      260,476 
     | 
      1.76 
     | 
|  森 豊子 
     | 
      257,823 
     | 
      1.74 
     | 
2025年3月31日現在
- 
    [注釈]
    
    持株比率は自己株式を控除して計算しております。
株式インデックス
当社株式が採用されている主なインデックスは、下記のとおりです。(2025年6月現在、当社が把握しているもの)
- 
    
    野村RAFI
- 
    
    S&P/JPXカーボン・エフィシェント
当社グループは、グローバル環境株式指数「S&P/JPXカーボン・エフィシェント」への組み入れを踏まえ、売上高当たり炭素排出量の低減に努めます。
配当の状況
当社は、株主に対する利益の還元を経営上の重要な施策の一つとして位置付けており、将来における事業展開と経営環境の変化に対応するために必要な内部留保資金を確保しつつ、安定した配当を継続実施していくことを基本方針としています。
配当につきましては、DOE(自己資本配当率)を指標とし、2028年3月期にDOE 3.0%の水準まで引き上げる方針といたします。
      
1株あたりの配当金の推移
|  |  中間配当金 
     |  期末配当金 
     |  年間配当金 
     |  自己資本配当率 (DOE) | 
|---|---|---|---|---|
|  2026年3月期 
     | 
      (57.5円) 
     | 
      (57.5円) 
     | 
      (115.0円) 
     | 
      (2.7%) 
     | 
|  2025年3月期 
     | 
      52.5円 
     | 
      52.5円 
     | 
      105.0円 
     | 
      2.1% 
     | 
|  2024年3月期 
     | 
      50.0円 
     | 
      50.0円 
     | 
      100.0円 
     | 
      2.2% 
     | 
|  2023年3月期 
     | 
      47.0円 
     | 
      53.0円[注釈] 
     | 
      100.0円 
     | 
      2.2% 
     | 
|  2022年3月期 
     | 
      47.0円 
     | 
      47.0円 
     | 
      94.0円 
     | 
      2.2% 
     | 
- 
    [注釈]
    
    期末配当金の内訳(普通配当47.0円、360周年記念配当6.0円)
自己株式の取得・消却状況
現在、自己株式の取得は実施しておりません。
取得の履歴
|  取得期間 
     |  取得株式数 
     |  取得価額 
     | 
|---|---|---|
| 
      2025年3月18日~2025年6月2日 
     | 
      430,200株 
     | 
      999,949,681円 
     | 
| 
      2023年12月19日~2024年7月31日 
     | 
      369,500株 
     | 
      999,788,246円 
     | 
| 
      2022年11月17日~2023年11月16日 
     | 
      520,200株 
     | 
      999,958,438円 
     | 
| 
      2022年3月1日~2022年10月26日 
     | 
      560,400株 
     | 
      999,852,728円 
     | 
| 
      2021年12月3日~2022年2月18日 
     | 
      530,700株 
     | 
      999,889,400円 
     | 
消却の履歴
|  消却日 
     |  消却株式数 
     |  消却後の発行済株式総数 
     | 
|---|---|---|
| 
      2025年6月30日 
     | 
      450,000株 
     | 
      14,410,000株 
     | 
| 
      2024年8月27日 
     | 
      600,000株 
     | 
      14,860,000株 
     | 
| 
      2023年11月22日 
     | 
      1,500,000株 
     | 
      15,460,000株 
     | 
社債・格付情報
社債情報
社債は発行しておりません。
格付情報
格付は取得しておりません。

 
       
              