環境マネジメント
基本的な考え方
社会を構成する企業の一員として、地球環境問題が次世代以降にも深刻な影響を及ぼす最大の課題であると認識し、すべての事業領域において目的・目標を定めて地球環境負荷低減活動に取り組むとともに、教育・広報活動等により社員全員の環境意識の向上、地域の環境活動への積極的な参加により、社会から高い信頼を得られるよう努めています。
森六グループ 環境方針
私たち森六グループは、地球環境の保護を重要課題とする社会の責任ある一員として、すべての企業活動を通じて、地球環境の保護に寄与することを目標として、積極的に行動し、その達成に努めます。
私たちは、森六グループ環境方針に基づき、日々の事業活動において、以下に掲げる環境保全活動を推進します。
-
環境に関連する法規制及び当社が同意するその他の要求事項を遵守し、さらに自主基準を設定し、環境保護に努めます。
-
環境方針実現のため、事業活動の環境への影響を評価し、環境目標を定め、環境マネジメントシステムを構築・実施し、汚染の予防と継続的改善を行います。
-
事業活動の全ての領域で、資源・エネルギーの節約、及びリサイクルの促進に取組むと共に、廃棄物・汚染物の削減と、適切な処理に努めます。
-
地域の環境改善活動に積極的に参加し、社会から高い信頼を得られるように努めます。
-
環境方針は、森六グループに働くすべての人に周知徹底するとともに、社外の皆様に当社ホームページを通じて公表致します。
2019年6月27日