ソリューション事例
森六は、「創造力・提案力で存在感のあるグローバル企業」をキーワードに、化学分野における「商社事業」と「ものづくり事業」を展開しています。ビジネスのベースにあるのは、長い歴史の中で築かれた、お客様や市場との相互理解や強い信頼関係。その中で、ひとつひとつの小さな「タネ」を拾い上げ、大きなビジネスチャンスに育てていく過程では、人間力と技術力のどちらも欠かせません。
-
しなやかに、電気をつなぐ。導電ゴムの新しい選択肢
【ものづくり機能】
森六は、非常に優れた導電性能を持つカーボンナノチューブ(CNT)のポテンシャルを、独自の高分散技術によって最大限に引き出すことに成功しました。この技術により、従来よりも少ない添加量で高い導電性を実現し、同時にゴム本来の柔らかさも保持することが可能になりました。 -
未来を拓く新素材! カーボンナノチューブの可能性と森六の革新技術
【ものづくり機能】
絡み合った毛玉状の多層CNTを森六独自の製法でほぐし、凝集のない状態にします 。さらに、このほぐしたCNTを樹脂の中に均一に分散させ、ペレット状の「高分散CNTマスターバッチ」として提供します 。 -
高機能多層フィルムの可能性を究める
【ものづくり機能】
「高機能多層フィルム」の持つ可能性を信じて、メディカル、食品、電子工業材料など幅広い分野で、お客様の課題解決を支援しています。 -
顧客の心を掴む—森六の課題解決力
【商社機能】
「トレーディング」「マーケティング」「物流」という多彩な商社機能と、「ものづくり」機能を融合させ、世界を舞台に新たなビジネスを創出しています。 -
新技術に商機あり—森六のグローバル展開
【グローバル展開】
化学品専⾨商社として唯⼀、⻑年にわたりイスラエルに⽇本⼈駐在員を置き、独⾃のグローバルビジネスを展開しています。