ものづくり
森六のものづくり
「商社」機能と「ものづくり」機能の融合
グローバルなネットワークに支えられた森六の情報収集力と、グループ各社のもつ高い技術力を掛け合わせ、お客さまのニーズに合ったさまざまな高機能素材を開発・提供しています。化学メーカーとユーザーを繋ぐだけの、いわゆる仲介取引に終わることなく、ユーザーが加工しやすいよう原料をコンパウンド[注釈]して納品するなど、ひと手間加え、高い付加価値を提供しています。
[注釈]
コンパウンドとは、プラスチックの用途に応じて、原料樹脂と添加剤を混ぜ新たな特性を持たせたもの。
注力製品
森六グループが協働するものづくり

素材の調達のみならず、森六グループ会社と連携して製品を開発・加工・製造することができます。医療用や食品用高機能フィルムの開発・製造・販売や、化学品の合成受託など、商社とものづくり機能を掛け合わせ、お客様のニーズに合ったさまざまな高機能素材を開発・提供しています。
-
多層フィルムの製造・販売(四国化工)
素材の組み合わせや製法を工夫して、無菌状態の清潔な高機能フィルムを開発しています。
-
化学品の製造受託(五興化成工業)
染料合成・臭素化反応で培ってきた技術を生かして、ファインケミカル分野で事業を展開しています。
-
低温粉砕(アイ・エム・マテリアル)
液体窒素の冷熱(-196℃)を利用し、常温では粉砕困難な物体から素材開発に必要な粉黛を生成しています。
-
農業資材・農産物販売(森六アグリ)
農業資材、農産物販売、農業用フィルム加工など農業分野全般で事業を展開しています。
-
押出形成品の製造(中部化学・M&Cテック)
プラスチック押出成形メーカーとして創業し、約70年。自動車業界、弱電業界、建材業界の大手メーカーに納入しています。
-
自動二輪の外装部品の製造(ファブレス)
外部パートナーと協働で自動二輪の外装部品(樹脂部品)を製造しています。