森六ケミカルズ座談会
商社でありながら、商材にさらなる付加価値を与える “ものづくり”を得意とするユニークな事業を展開する森六ケミカルズ。そのビジネスの現場では、どういった仕事から新しい価値が生み出され、どのような面白さとやりがいがあるのか。ベテランから若手まで3名の社員に語り合ってもらいました。
ものづくり事業推進室 コンパウンドユニット 2012年入社 T.S

化学工学科卒/材料メーカーで開発・生産業務に携わった後、森六ケミカルズに入社。現在は、新規高性能材料の開発を担当。
モビリティ部 東日本営業課 2010年入社 S.Y

理学部理学研究科化学専攻了/自動車部品メーカーに新規材料を提案する営業に加え、お客様の海外拠点に日本から材料を届ける貿易業務も担当。現在は短時間勤務制度を利用して3歳の双子の育児と仕事の両立に奮闘中。
モビリティ部 東日本営業課 2016年入社 K.S

工学部生命環境科学科了/営業として関東近郊と新潟の大手自動車部品メーカーへ各種新規材料を提案。お客様の中国拠点向けに材料の輸出業務も担当。