お知らせ
アイ・エム・マテリアルが「POWTEX2025 国際粉体工業展」に出展
2025年9月29日
森六株式会社
森六株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 最高経営責任者:黒瀨 直樹)のグループ会社であるアイ・エム・マテリアル株式会社は、2025年10月15日(水)から17日(金)にかけてインテックス大阪で開催される「POWTEX2025 国際粉体工業展」に出展いたします。
アイ・エム・マテリアルは、これまで冷凍粉砕機を活用した低温環境下での高精度な粉砕技術を強みとしてきました。冷凍粉砕による微細化は、粉体塗料や機能性樹脂などの分野で高い評価を得ており、同社の受託粉砕サービスの中核を担ってきました。
このたび、より多様な粉砕ニーズに応えるために、ペレットのパウダー化などで用いられる常温粉砕機を新たに導入しました。高融点の樹脂に対しては液体窒素を使用する必要がなく、低コストでの粉砕が可能となり、粉体塗料、自動車部品、機能性フィルムなどへの体制を整え、事業領域の拡大につなげてまいります。
展示ブースでは、粉砕前、粉砕後の特徴を比較できるサンプル展示や、粒度分布、粉砕形状の写真をご覧いただくなど、森六グループの技術力を活かした最適なソリューションを提案してまいります。
ぜひ森六グループのブースへお気軽にご来場下さい。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
-
ペレット -
パウダー
「POWTEX2025 国際粉体工業展」開催概要
会期 |
2025年10月15日(水)~17日(金)10:00-17:00(最終日16:30まで) |
---|---|
場所 |
インテックス大阪(南港)4・5館 |
入場料 |
無料(完全事前登録制) |
出展概要、出展する製品の紹介、ケミカル事業に関するお問い合わせを承っております。
アイ・エム・マテリアル関連情報
-
化学工業日報「樹脂常温粉砕機を導入」記事掲載のお知らせ
2025年9月8日発行のに化学工業日報「樹脂常温粉砕機を導入」の見出しで、森六グループ会社である、アイ・エム・マテリアルの受託加工の事業拡大についてご紹介いただきました。
-
低温粉砕(アイ・エム・マテリアル)
液体窒素の冷熱(-196℃)を利用し、常温では粉砕困難な物体から素材開発に必要な粉黛を生成しています。
-
グローバルネットワーク(アイ・エム・マテリアル株式会社)
アイ・エム・マテリアル(森六グループ会社)では、厳しい品質管理のもと、エラストマーや低融点樹脂など、熱に弱く常温では粉砕できない素材を、液体窒素(-196℃)を用いて低温で粉砕します。
少量のサンプルテストから大量の生産までお客様のご要望にお応え致します。(受託粉砕)