森六グループの『今』と未来を結びつける、情報メディア。
生産事業

森六テクノロジーが2024年度 購買方針説明会開催しました

森六テクノロジーは4月19日、主要仕入先をお招きし、2024年度の購買方針説明会を開催しました。日頃の購買業務に対するご協力と定時搬入への謝意をお伝えし、当社の第13次中期経営計画最終年における、3つの重点取組課題について説明を実施するとともに、当社鈴鹿工場で実施した「技能大会による技術の伝承」の動画を上映し、当社の技術継承手法を仕入れ先様各社へ共有しました。

【3つの重点取組課題】

  1. CSR調達網構築によるハイリスクサプライヤー改善活動
  2. 震災やサイバー攻撃に備えたBCP制定と緊急連絡網の再整備による調達リスク管理強化
  3. 持続的な原価低減活動

また、業界全体としてとらえなければならない”物流の2024年問題”について仕入先様より現状の取組と課題(荷物の積み込み・荷下ろしなどの付帯作業低減など)が発表され、当社含む各社への協力要請がなされました。

当社はこの課題に対して積極的に仕入先様とのコミュニケーションを深め、双方がコンプライアンスを遵守できるよう協力してまいります。

ページ
トップ