森六DXポータル
-
00月00日:改定/@@@@項目の追加
00月00日:改定/@@@@項目の追加
00月00日:改定/@@@@項目の追加
00月00日:改定/@@@@項目の追加
09月01日:新規発行
2025年度活動/現場起点DXとは?
現場の「不便・ムダ・手間」に焦点・・・スモールスタート型のDXを支援
現場アンケートから、日常業務における非効率や二重作業、情報の分散、属人化が大きな負担となっている実態が明らかになりました。
こうした課題は、特別なシステムを導入しなくても、既存のExcelやWebツール、簡易アプリの活用で改善できる余地が多く存在します。
情報システム部/DX推進課では、現場のこうした「不便・ムダ・手間」に焦点を当て、短期間で成果が見えるテーマを小さく始めて広げるスモールスタート型のDXとして取り組みます。
DXテーマ選定の3条件
-
1. 自分で行えること -
2. 短期間で効果が見えること -
3. 導入・運用コストが安価であること
テーマ一覧:部門別/デジタルツール別にテーマ数一覧を掲示します。
現場起点DX/2025年活動 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
活動部門(希望制) | テーマ数 | 安価ツール | 現有ツール | 安価・既存 | ||
RPA | 有料版 ChatGPT |
EXCEL VBAマクロ |
スマート 書記 |
その他 ツール |
||
全体 | 107 テーマ | 61 | 10 | 5 | 3 | 28 |
生産 | 50 テーマ | 18 | 2 | 5 | 1 | 24 |
コーポレート | 21 テーマ | 11 | 5 | 0 | 2 | 3 |
ケミカル | 36 テーマ | 32 | 3 | 0 | 0 | 1 |
活動部門:34部門(全56部門中) / 生産 17部門/25・コーポレート 7部門/12・ケミカル 10部門/19 |
デジタルツール図鑑
人的労力を削減する事が出来るデジタルツールを紹介いたします。
ツール毎にどの様な業務改善が可能かご検討下さい。
-
RPA
人がパソコン上で日常的に行っている定型作業を実行する
-
AI議事録
会議の音声をリアルタイムで文字起こし・要点を自動でまとめてくれる
-
生成AI
文章生成、要約、翻訳、アイデア出しなど多岐にわたる支援が可能
-
電子署名
【印刷⇒署名⇒スキャン⇒保管】のプロセス数削減
-
EXCELマクロ
Microsoft Excelの標準機能を使って、繰り返しの処理を自動化するプログラム(マクロ/VBA)
-
デジタル帳票ツール
現場作業のムダをなくす!タブレットで日報・帳票・メモをスピード入力&即共有
-
その他のデジタルツール
-
Officeショートカット集
森六のDX活用事例
森六社内でDXを活用し、業務改善を実現した事例をご紹介します。
JMAM e-ラーニング/DXコンテンツ
e-Learningで学んで頂いたコンテンツを振り返れる様に掲載しています。
DXコンテンツに入る為にはあらかじめ e-ラーニングへのログインが必要です。
DX ご要望・お問い合わせ
DX全般・現場起点DXに関するご要望・お問い合わせは情報システム部_DX推進課へご連絡下さい
奥山:takashi_okuyama@moriroku.co.jp
阿部:noriyuki_abe@moriroku.co.jp