イチオシ製品タフネルオイルブロッター
タフネル®オイルブロッター®は、ポリプロピレンを原料とした高性能油吸着材。抜群の油吸着力と強度を持っています。どんな油もすばやく除去・回収し、美しい環境を守ります。


用途・場所に応じた油吸着材
工場の美化に
オイルを移すとき漏れる油の吸着に
機械などを使うとき漏れる油の吸着に
水などと混ざっている油の分離に
海や河川の美化に
水に浮く油の吸着に
主な特長
自重の10倍以上の吸着力
鉱物油・動植物油に対し、自重の10倍以上の吸着力を持つタフネルオイルブロッター「BL-65」。タフネルオイルブロッター「BL-65」1箱(重量17kg)の吸着量を170kgとして計算すると、1箱でドラム缶1本分(200リットル)の油を吸着します。
製品によって異なります。
水中に沈まない
素材が比重の0.9のため水中に沈みません。
水分はほとんど吸わない
素材のポリプロピレン繊維は親油性、疎水性に優れ、繊維間に水が混入しても、吸着する油が水を追い出すなど「水油置換能力」に優れています。国土交通省の定めた「型式承認の油吸着材性能試験基準による規定」で測定した場合、タフネル1gあたりの吸水量は0.1g タフネル1平方センチメートルあたりの吸水量は0.06gです。
形態安定性に優れている
長繊維であるため強度面に優れ、かつ接着材を使用していないので、作業時にべとつき感がありません。
タフネル自身は焼却時に有毒ガスを出さない
燃焼温度は灯油、軽油並の約910℃です。
油類の性状に応じて取り扱いください。
油吸着時、吸着後のポイント
-
- 中和剤などと併用しない
- 吸着マットによる油の回収時に、中和剤や処理剤などは併用しないでください。
-
- すぐ回収容器に入れる
- 吸着したマットを砂の上に置くと油が垂れて2次汚染の原因になります。吸着したらすばやく回収容器に入れてください。
-
- 処理について
- 油を吸着したマットは産業廃棄物処理業者に相談し、産業廃棄物として処理するか焼却処理してください。